Q
5
登録講習機関とは何ですか?
|
|
---|---|
A 5 | 「登録講習機関」とは、マンション管理適正化法第41条の2の規定に基づき国土交通大臣に登録の申請を行い、「登録講習機関」として登録を受けた者をいいます。 現在、登録を受けている講習機関は、(公財)マンション管理センターです。(平成18年7月登録) |
Q
6
令和6年度の法定講習を受講できなかったために5年を経過してしまいました。今回受講することはできますか?
|
|
---|---|
A 6 | 令和7年度に実施される法定講習をできるだけ早い機会に受講してください。 |
Q
7
住所等の登録事項の変更手続をしていない場合、受講申し込み方法はどうすればよいですか?
|
|
---|---|
A 7 | 住所等の登録事項に変更があったときは、マンション管理適正化法第32条の規定により、遅滞なく、その旨を届け出なければならないとされています。 |
Q
8
受講案内書・受講申込書の入手方法等の詳細は?
|
|
---|---|
A 8 | 講習案内・受講申込書は、令和7年11月下旬~12月上旬の配布を予定しております。 |
Q
9
講習開催地はどこですか?
|
|
---|---|
A 9 | 令和7年度のは、WEB講習を自宅等で受けていただくか、1月及び2月に予定している次の教室で受講していただきます。 |
Q
11
管理士証の交付申請手続きの詳細は?
|
|
---|---|
A 11 | 当センターのホームページをご覧ください。 「マンション管理士証」カード型の発行について(希望者・有料) ※「マンション管理士証」は、携帯用の証明書として、(公財)マンション管理センターにおいて、独自に発行しているものです。 |